2020.06.17
【6/17本日より】東京都『感染拡大防止協力金』の第2回目の受付開始
東京都が独自で取り組んでいる『感染拡大防止協力金※』について、本日(6月17日)より第2回の受付が開始されました。
下記専用サイトから必要書類を入手。そしてWebでの申請や郵便や都税事務所への持参によって、申請をすることとなります。
感染拡大防止協力金〔第2回〕の専用サイト
https://kyugyo.metro.tokyo.lg.jp/dai2kai/index.html
【第2回の対象期間・申請期限】
対象となる期間:令和2年5月7日から5月25日までの全期間
申請受付期間:令和2年6月17日(水)から7月17日(金)まで
※申請漏れのないよう、ご注意ください。
【要件等】
①支給要件は、前回と同様です。
②第1回で受給した方
前回申請・受給済みの方についても、第2回は期間が違いますので申請ができ、かつ書類についても簡略化されています。
③専門家の事前確認
この協力金は、税理士などの専門家が、申請前にその書類を事前確認することで、申請後の処理が円滑になるとされています。
なお、1回目の協力金と同じ施設で2回目の申請する場合は、専門家による事前確認は必要ありません。
その他、上記専用サイトにて、よくある質問等がございます。
対象期間に休業等をされた方につきましては、申請漏れのないよう、確実に申請をしてください。
※感染拡大防止協力金とは
新型コロナウイルス感染等拡大防止のため、
東京都の要請や協力依頼に応じて、
施設の使用停止等に全面的に協力した中小の事業者に対し、
協力金が支給されるものです。