2020.03.19
日本政策金融公庫のお店の前には行列ができていました。
3月17日、まさに公庫の無利子融資が始まった日のこと
日本政策金融公庫から
「森尾さん、セミナーで公庫のことを盛んに宣伝してくださいますけど、
今後は自粛していただけますか」
という思わぬ自粛要請がありました。
「もし資金でお困りの方がございましたら、
日本政策金融公庫という選択肢もありますよ」
程度にトーンダウンして欲しいとのこと。
聞いたところ、17日の朝、まるでマスクを買い求める人のように
日本政策金融公庫のお店の前に行列ができていたそうです。
「こんなのは初めての経験です・・・」と
公庫もおっしゃっていました。
現在の公庫は非常に混みあっています。
目安としては、公庫に相談してから実際にお金が振り込まれるまでに
一カ月は見ておいてくださいとのことです。
つまりは、「今月末の支払いが足りない!」と
公庫に駆け込んでも間に合わないことがあるのです。
さらに、より重要なことを申し上げます。
1月、2月は昨年よりも売上が落ちなかった企業が、
3月の売上数字が出るのを今か今かと待ち望んでいて、
4月の始めに一気に公庫と保証協会に駆け込むことが予想されています。
この状況を見込んで他社より早く動けるかどうかが、
企業の存続を決めることになるはずです。
皆さまは、お客様へすぐ動くことをお勧めしてください。