2020.04.13
生命保険の契約者貸付制度は受けられましたか?
4月11日土曜日に、安倍総理は、
緊急事態宣言が出ている7都府県の企業に
オフィス出勤者を最低7割減らすよう要請しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000031-asahi-soci
コンプライアンス意識の高い金融機関は、
こういった要請に非常に敏感です。
緊急事態宣言が出た翌日からさっそく営業担当者の出勤を2日に1度に切り替えた銀行も多く、
上記の要請を踏まえてさらに出勤者を調整することもあるかもしれません。
営業担当者の企業訪問も控えていますので、今後ますます、
皆さまが借りたい時に借りられない環境になっていくことと思います。
生命保険の契約者貸付については、既に確認済みでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/toyodamayumi/20200408-00172093/
現在、一部の保険会社を除いて、金利0%で貸付を受けることができます。
申込から一週間以内に入金があると言われていたこの制度も、
今後手続きに時間がかかるようになることもあるかもしれません。
借り続けておいても利息が発生しませんので、
皆さまも、保険会社の社員も、会社に出社出来て手続きができるうちに
借入れ手続きを済ませておいて、そのお金を預金に置いておいても良いかと思います。
融資の申し込み中の銀行以外の銀行口座にそのお金を置いておけば、
「そのお金があるなら融資は必要ありませんね」
と言われる心配もありません。
無事に銀行からの資金調達が済むまでの「つなぎ資金」として
活用できるものですので、是非ご検討ください。